元を正せば、7月頃に届いたEメールがこの不幸の始まりでした。その内容は今まで使用していたN社のレンタルサーバーが今年の12月にサービスを停止するというものでした。系列のレンタルサーバーへの移管が可能と言うことでしたので、夏休み講習会が終わってから移管を申し込みました。待つこと1か月。データの移し替え、独自ドメイン管理の移管、メールサーバーの変更等、一通り面倒なことはやっていただけたので、ほとんど手間なく無事に移管が終了と思ったのですが、サーバー移管の当日、メールは問題なく稼働しましたが、HPを開こうとすると、「データベース接続エラー」と表示され表示されなくなってしまいました。ほとほと困ってしまい、移管先のレンタルサーバーの担当へ電話するのですが、これがまずつながらない。3日間、時間を見つけてはリダイヤルし続けましたが、すべて自動応答の声だけで、1回もつながりませんでした。諦めて、半日ほどタイムラグが生じることを覚悟して、メールで状況を伝えた所、私の質問が悪かったのか、期待していたような適当な返事はもらえませんでした。新しいレンタルサーバーの会社のHPを隅から隅まで調べて、データベース接続エラーの原因を調べました。どうやら、5年以上使用し続けた旧レンタルサーバー上のデータの容量が、新しいサーバー上でのデータベースの容量制限に引っかかって、アップロードができなくなったようでした。データの分割なども試みましたが、何分素人でして、うまくいきませんでした。それでは、と一念奮起して新しいHPの制作にかかりました。
 実は、前々からリニューアルしたいとは思っていたのですが忙しさにかまけて、後回しにしていたことなのですが、ようやく重い腰を持ち上げたということになります。当教室のHPはWordPressを使って制作していますが、6年前とは仕様が変更になっていたり、HPのベースになる「テーマ」も随分と設定がしやすくなっています。まだすべてのコンテンツがそろってはいないのですが、とりあえず「工事中」の看板ははずさせていただきました。不具合等ありましたら、十分に対応できるかは定かではありませんが、ご意見をお寄せください。