4月も下旬となりました。新年度がスタートして間もなく1ヶ月が過ぎようとしています。各私立中学・高校から塾の講師向けの説明会の連絡が届くようになりました。感染症の心配が下火となり、昨年よりは明らかに数が多くなっています。当方の負担を考慮していただいているのか、オンラインや動画公開と言ったコロナ禍への対応で見いだされた方式を併用している学校もあります。我々としては学校の施設見学やできれば生徒の様子などを見て、その後の生徒指導に役立てたいと考えていますので、現6年生の受験先を勘案して、できるだけ多くの説明会に出席する方向で考えて欲しいと思います。(榎原)
SHOSHINの窓辺
- 中学部定期テスト対策 2025年5月8日
- 教室行事を無事終えることができました 2025年5月6日
- 学校説明会 2025年5月1日
- 会に向けて準備万端です! 2025年4月29日
- 来春の高校入試日程 2025年4月28日