今の期間は近隣の中学校で前期中間テストが行われていますが、とある中学校の一部の学年でテスト問題がマークシート方式になっていました。
これまでもマークシート方式のテストはありましたが、今回は英語の問題だと聞き驚きました。
高校受験や英検など受験生も多く採点の簡素化を考えてのマークシート方式ですが、中学校の定期テストでの導入はいかがなものかと思います。賛否はあると思いますが、気になったので個人的なコメントとして書かせていただきます。

どの生徒もテスト前日まで単語練習を行っていましたが、結果的にすべて選択形式の問題ということで、「意味なかった」という声もききました。単語練習は決して無駄なことではなく、今後の学習に活かしていけるものです。しかし予めマークシート方式の出題だとわかっていれば、テスト勉強の仕方も大きく変わっていたように思います。今回のテスト範囲は教科書で8ページ分でしたから、覚える内容も少なく、この範囲でマークシート方式にする必要があったのか疑問に思います。マークシート方式の解答形式を批判するつもりはありませんが、その使い方には工夫が必要なように思います。英単語など語句については描かせることが大事だと思うのですが。(青山)