6年生の父母面談で、「入り口のタイルが滑りやすい」とのご指摘があり、対応を協議した結果、注意を促すサインを置こうということになりました。早速、お隣の「ホダカ」さんに行って、「作業中」の簡易看板を買ってきました。あとはこれに「滑りやすい!」とでも印刷した紙をラミネートしたものを貼り付ければと思ったのですが、吉川先生から「待った!」がかかりました。塾の玄関先に「滑りやすい!」は禁句ではないかとのこと。塾の前に「滑りやすい!」の看板。写真に撮られSNSにアップされたら、恥ずかしい限りです。(ちょっと話題になっていいかも…という思いもありますが)やっぱりまずいということになり、「転倒注意!」という文言に替えました。あらためて、玄関左右の光沢のあるタイルは雨の日は滑りやすくなりますので、ご注意ください。これはマジです!(榎原)
SHOSHINの窓辺
- 公立高校入試問題分析~理科 2025年2月20日
- 2025年度県内公立高校共通選抜入試 ~数学の問題分析と感想 2025年2月18日
- 令和7年度公立高校入試問題 英語問題分析 2025年2月17日
- 新中1準備講座 2025年2月13日
- 県内公立高校入試まであと3日 2025年2月11日