今週金曜日に公立高校の入試が行われます。

ここ連日、授業内で模試形式の問題を扱い時間配分の確認と理解不足の点を再点検してもらっています。演習量を増やすことで、ケアレスミスを減らし、得点力アップにつなげてもらいたいと考えています。受検前、最後の日曜日には多くの生徒がSHOSHINで集中して5時間を勉強会をこなしてくれました。手応えをつかんだ生徒も入れば、理解か深くなった生徒もいたりと内容的に充実した時間だったように思います。

また、月に1度家庭とのやり取りをする報告書では、毎日SHOSHINに通う子供の姿に成長を感じる保護者様の感想や教室への感謝の言葉を頂戴してきます。残された日をご家庭では体調面で管理しサポートしていきたいという保護者様のコメントには親子の素敵な関係も感じます。

あと数日ですが、最後まで諦めずに実力を出し切って、志望校合格につなげてほしいと思います。()