学校では今日から新年度が始まりました。送迎バスの運転中にも真新しい制服姿の中学1年生を見かけました。
どの学年もそうですが、これから始まる新たな学校生活、漫然と過ごすのではなく目標をもって日々送ってもらいたいと思います。
さて、タイトルにも書いたQRコード。見かける機会も増えてきました。そして昨日学校から配付された教科書にもこのQRコードが大量に掲載されています。特に英語は毎ページにあります。単語・語句だけでなく本文について利用できます。大昔はカセットテープ、少し前でもCDを購入して聴く練習を行っていましたが、今はこのQRコードを活用して、手もとにあるスマートフォンやタブレット端末で手軽に反復練習ができます。特に受容語彙(文章を読んだり話を聞いたりして理解できる単語、今は書けなくてもよい単語)の学習にはQRコードの活用が有効です。さらに動画再生も可能なので、他教科では、問題解説や実験動画が見られるようになっています。ぜひこれまで以上にQRコードを活用してもらいたいと思います。これからの学習には、スマートフォンやタブレット端末、そしてWi-Fi環境が必需品になりそうです。(青山)