近隣中学では前期期末テストが終了し、10月から後期がスタートすることとなります。各生徒はテストが終了してほっとしているようですが、油断は禁物です。特に中学3年生は、入試資料となる内申点を早めに決定する必要があるために、他学年よりも早く後期中間テストが行われます。時期的には11月の初旬が予定されていますので、もう2ヶ月を切っていることになります。内申点を決定するためにテストですので、教科によっては実技科目も筆記試験を実施することもあります。残りの時間をしっかりと計算し、万全の準備をして臨めるように心掛けて下さい。(榎原)
SHOSHINの窓辺
- 目の前の課題にしっかり取り組む期間です 2023年9月26日
- 学校説明会@鵠沼高校 2023年9月25日
- まだまだ収束とはいえないようです 2023年9月21日
- 今年2回目の講演会に参加してきました 2023年9月19日
- 予習シリーズ5年社会は歴史 2023年9月18日