略してGGと称して、10月から6年受験コースで単元ごとの小テストを実施しています。事前にテキストを配布し、各回60~70カ所ほどの穴埋め問題を出題しています。基本的な用語を覚えてもらうことが第1の目的ですが、受験へ向けての学習のリズムを整えてもらうことも狙っています。既に何名かの生徒は各回90%を超える正答率を見せてくれており、こちらの狙いを達成しつつあります。残念ながら、まだリズムをつかみ切れていない生徒も見られます。全12回のうち、既に4回実施しました。残り8回、12月までのGGを活用して、最後の追い込みを見せてほしいと思います。(榎原)
SHOSHINの窓辺
- 親と子の私立中学受験講座第1部 2025年4月24日
- 今年度も頑張って作成します! 2025年4月22日
- ローマ教皇死去のニュース 2025年4月21日
- 私立中学入問題分析開始 2025年4月17日
- 週間学習計画表(中受6年生) 2025年4月15日