二度目の緊急事態宣言が空けて、ようやく日常が戻るのかと思いましたが、なかなかそうはいかないようです。一部の地域では感染者数が日に日に更新されつつあるような状況では、これからの状況を心配せざるを得ないといえるでしょう。直近では、来月早々に予定している親と子の私立中学受験講座、すでに当日お話ししていただける卒業生やご父母には当日の登壇を快諾していただいてはいるのですが、万が一当地域に緊急事態宣言あるいはそれに準ずるものが発令されたら、感染拡大防止の観点から開催を考え直す必要もあると考えています。何はともあれ、そうはならないように感染拡大防止に務めなくてはならないと切に思うところです。
SHOSHINの窓辺
- 閉校のお知らせ 2025年6月11日
- 相模女子大学中学部説明会 2025年5月20日
- 全公立展2025 予約開始 2025年5月19日
- 前期弱点克服道場~Ⅲ・IV期 2025年5月15日
- 中学入試トピックス 2025年5月13日